3. パラシュートボタン

パラシュートボタン 

 

ボタンを糸で縫い留めるのではなく、衣服にテープを縫いつけながら、そのテープをボタンに通すことで固定するボタンのことです。

強い力が加わっても、ボタンがちぎれないように…と、パラシュート部隊のボタンとして使われたため、この名前になったと言われています。

 

糸留めボタンの場合は、ボタン中心部の生地に力がかかりますが、パラシュートボタンの場合は、ボタンの外側のテープ部分が衣服に縫い付けられているため、生地の広い部分に力が分散します。

 

そのため、ボタンが取れにくく、丈夫なボタンと言えます。

 

ボタンに通すテープの分量を考慮することで、生地とボタンの距離を調整することができます。

 

テープの色柄により、様々な雰囲気を醸し出すことができる、おしゃれなアイテムです。

 

縫製の際は、ボタン穴の横幅とテープの横幅・サイズとしっかり確認してください。

一見、普通のボタンに見えますが…。

ちなみに写真のボタン(上段・中段・下段)は、それぞれ素材が違います。 

上段のボタンの素材は、ポリエステル樹脂で硬いです。

一般的なボタン形状です。

中段のボタンの素材Hは、SIM/ミラブルシリコーンで、タイヤのゴムのような少し硬めのゴム形状です。

指先でつまむと、少ししなるように曲がります。

下段のボタンも、素材はSIM/ミラブルシリコーンです。

このボタンは、とても軽くて柔らかいです。

張りのあるグミのような形状で、軽くつまんでもかなり曲がります。

中段のボタンと同じ素材ですが、様々な形状のものができるのですね。

2025年7月現在、この商品自体は、販売中止となっているそうです。(残念!)

 

購入方法:ボタン IRIS BUTTON(アイリスボタン)オンライン本店     

         https://shop.iris.co.jp/ 

         パラシュートボタンhttps://shop.iris.co.jp/shopbrand/parachute/

         その他、手芸店等

     テープ 各種オンラインショップ 手芸店等